いよいよリオ五輪! ケッパレ青森県勢!

五戸町出身の太田選手、手倉森監督を応援するのぼり
【あおもりニュース@ブラジル】
いよいよ日本時間8月6日にリオデジャネイロ五輪が開会式を迎えます!
本県からも、4連覇がかかる女子レスリングの伊調馨選手や、前回ロンドン五輪でアーチェリー男子個人銀メダリストの古川高晴選手らが参加します。
本県ゆかりの選手、監督・コーチ陣も含めた県勢はこちら!
【レスリング】
笹山 秀雄監督(階上町出身)
伊調 馨選手(八戸市出身) 女子58キロ級
太田 忍選手(五戸町出身) 男子グレコローマンスタイル59キロ級
【陸上】
福士 加代子選手(板柳町出身) 女子マラソン
【アーチェリー】
古川 高晴選手(青森市出身)
【サッカー】
手倉森 誠監督(五戸町出身)
櫛引 政敏選手(青森市出身)
室谷 成選手(青森山田高出身)
【水球】
飯田 純士選手(青森市出身)
原 浩コーチ(北斗高校教)
【卓球】
水谷 隼選手(青森山田高校出身)
丹羽 孝希選手(青森山田高校出身)
福原 愛選手(青森山田高校出身)
【バスケットボール】
内海 知秀監督(三沢市出身) 女子監督
【自転車】
坂本 勉監督(南部町=旧福地村出身) トラック種目監督
このほかにも、柳谷直哉さん(青森市出身)がJOC本部役員として参加。
柔道女子の総務担当の小橋秀規さん(青森市出身)と、
カヌースラローム競技の支援スタッフとして木立彰さん(西目屋村)が派遣されています。
熱戦の舞台であるブラジルのリオデジャネイロはまさに地球の裏側。
県勢の活躍に眠れない夜が続くと思いますが、精一杯の応援を届けましょう!
がんばれニッポン! ケッパレ青森県勢!